【イベント紹介】Tableau tuneup vol.1 〜初心者相談室+Tabもく会〜
2024年3月25日、初心者相談室とTabもく会を合わせたTableau Tuneup Vol.1をオンラインで開催しました。今回は「これまで作ったことがないグラフを作成してみよう!」をテーマに、Tableauスキルを向…
2024年3月25日、初心者相談室とTabもく会を合わせたTableau Tuneup Vol.1をオンラインで開催しました。今回は「これまで作ったことがないグラフを作成してみよう!」をテーマに、Tableauスキルを向…
はじめまして。 猫会コミュニティメンバー「もんでん」と申します。今回は新しく発足した「Tableauねこ会」をぜひJTUGにかかわる皆様にも知ってほしいと思い、筆を執りました。 (猫が好き、Tableauも好き、という方…
カジュアルVizつくりまShowはTableau初心者~上級者まで参加して楽しくTableauの学習ができるイベントです。リアルタイムで参加するのも楽しいですが、後から復習したり都合が合わなくて参加できなかった方のために…
初めまして! JTUGサポーターズの初心者相談室 仲良し👧 えま、きむよし、 ちなつ、ちほ です💦 今年で2年目を迎える「初心者向けTableau相談室!」の活動を2023年4月17日の「第6回初心者向けTableau…
みなさま、こんにちは。 JTUGのゴールドスポンサーであるインテージテクノスフィアでTableauを推進していらっしゃる久保田さんに現在のお仕事を伺ってみました。 株式会社インテージテクノスフィアDX共創センター 第2グ…
Introduction スポンサー制度開始当初からゴールドスポンサーとしてJTUGを支えていただいている企業様のうち、今回は「株式会社プリンシプル」の菊池様、エリス様に2023/4/18にインタビューさせていただきまし…
皆さんこんにちは、truestar(トゥルースター)の田丸です。 今回はTableauを使って仕事をこなすtruestar データコンサルティング部のメンバー3名(野城さん、小澤さん、知念さん)に、それぞれの働き方や価値…
皆様こんにちは。 JTUGのゴールドスポンサーであるPE-BANK (https://pe-bank.jp/) の高山様、八重倉様、進藤様へインタビューを行いましたのでご紹介させていただきます。 PE-BANK 高山様、…
※2022年4月4日に公開した記事ですが、お店の営業時間の記載が間違っておりましたため、修正いたしました。 Tableau Viz Exhibition “Life” 〜日常にデータを〜 のご案内でございます。Table…
※2022年1月14日に公開した記事ですが、作品募集期間延長に伴い、記事に期間延長の旨、追記・修正し2022年2月4日に再度公開致しました。※2022年2月4日に上記の通り修正した記事ですが、Vizサイズ・プリント仕上が…
こんにちは@mamma_dsです。2021 JTUG 冬の総会Tips Campusいかがでしたでしょうか。18連発すごかったですね。ボリュームもすごかったので整理したいと思います。私は1つTips聞くと1つ忘れます。😅…
JTUGサポーターズのmamma_dsです。2021年10月7日に行われたTableau×SQLユーザ会の「TableauユーザーがSQLを学ぶ必要があるのか?」を簡潔にまとめてみました。参加された方の振り返りや、見てな…
JTUGサポータズのmamma_dsです。みなさんは、Tableauの「グループワーク」や「もくもく会(各自でViz作成)」に参加したことはありますか?知らない人とZOOM等で話をするのはちょっと抵抗感があると思います。…
JTUGサポーターズのyudyです!皆さん、Googleアナリティクス(通称GA)をご存じですか? Googleアナリティクスは、Googleが提供するアクセス解析ツールです。基本的には無料で使えるツールであり、法人のみ…